新しい記事を書く事で広告が消せます。
以下、バトン。
-rule-
これは強制バトンです。
見た人は必ずやりましょう(最悪1年以内)。
最後の質問以外は○×で答えてください。
・名前が姓と名を合わせて漢字2文字
×
・現在の年齢が50歳を超えている
×
・兄弟が3人以上いる
×
・身長が180cmを超えている
×
・運動会の徒競争で1位になったことがある
×
・新聞に載ったことがある
○
・テレビに出たことがある
×
・1日を1食だけで過ごしたことがある
○
・寝ないで3日以上過ごしたことがある
×
・入院したことがある
○
・以上です。何個○があったか数えてください
3個
・・・だからなんだって言う。
あ、ちなみに、兄弟の数って、自分含めずに他に3人いるか?ってことだよね??
うちは姉二人だから×にしたけど
・・・いや、べつにどうでもいいけどwwwwww
お暇ならやってみてもいいかもねっ
ヒャハ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
なりの結果
http://id.hanihoh.com/r/?k=09091442404aad0c206f994
なりの恋愛とは・・・
暖かく相手を包んで癒してあげる恋愛である。
【普段の人柄】
適当、親しみやすい、男扱い下手、情に厚い。
【恋愛で出る人柄】
デレデレ、感情の起伏が激しい、彼氏に甘い、癒し系。
癒し系云々はさておき、結構あたってると思いますよw
適当だし、男扱い下手だし、デレデレだし、基本的に他人に甘く自分に甘いですからww
あるあるポイント
>どうも心のどこかにある「どうせふられる」という気持ちが抜けない。
>傷つかないように振舞いながら、限界が来ると「もういい、別れる」という決断をする可能性が大きい。
>男性に不慣れなようです。自分を表現できないことが恋愛への足かせになっている可能性があります。
もうね、自分のダメ恋愛スキルの根源は「自信のなさ」。これに尽きるなんてことは重々承知の上なのですよ。
「自信ない」→「どうせ振られる」→「傷つきたくない」→「逃げる」→「自信つかない」
この悪循環です。
この悪循環によって「彼氏いない暦=年齢」なもんで、もはや恋人いないのが当たり前。
恋人同士の楽しみとか知らないから、恋人いない寂しさもわからず。
さらに「腐女子」を抉らせて、ますます恋愛できない体質になってるっていう。
好きな異性ができても、恋より萌えが先行して結局
「彼には私なんかよりもっと素敵な人(主に男性)がいるはず!」とか思っちゃう。
世間体とか社会的役割とか老後とか考えると、結婚しないといけないのだろうとは思う。
でも恋愛は面倒くさい。
古き良き日本の見合い制度が復活しねぇかなww
実際、中高時代から親に「見合いがしたい。20歳過ぎたら見合い相手を連れてきてくれ」と言っておりました。
15やそこらで恋愛を諦めるなwwっていうね。
でも今は
芸の肥やし的な意味で恋愛すべきだなぁとは思ってる。
経験として恋人同士のアレコレは味わっておきたいな。っていう。
あっ・・・
別に恋愛できないだけでモテないわけじゃねぇーからっ!!!
かっ勘違いすんなよな!
参考画像(腐女子)

ねー^^
たぶん・・・結構あたってる。
20歳以前の感覚で答えること!ってのがミソかwww
私はタイプ9でした!
■あなたの傾向チェック■
●感情表現チェック
あなたの攻撃度 >1
あなたの依存度 >8
あなたの消極度 >20
●バランス感覚チェック
責任感がある >4
共感ができる >16
達成欲がある >9
●思考性チェック
直感で考えるタイプ >7
理屈で考えるタイプ >12
経験で考えるタイプ >10
…消極的で責任感がなく、理屈屋。
■エニアグラムタイプ9番の特徴 (調停者)■
●タイプ9番のこだわり
「平和」「安らぎ」「思いやり」「落ち着き」「調和」「一体感」「日常」「仲裁」「マイペース」
●タイプ9番の決してしないこと
恋人の関係をわざと壊すこと。 ←今のところ壊す関係がない
近所の火事を野次馬として見に行く。
自分が怒った理由を大声で説明すること。
物事をテキパキこなす
早歩き、早風呂 ←昔は風呂に1時間くらい入ってた。シャワーだけでw
●タイプ9番のされて嫌なこと
突然あなたにとって不本意な変化を強いられること。
あなたが必要としている「静寂さ」を怠惰と決め付けられること。 ←べっ別に怠けてるわけじゃっ…!
存在を無視されること。
地味でも頑張っていることを評価されないこと。
●タイプ9番のプラス面
穏やかで寛大
人の気持ちを理解できる
協調性に富む
平和と調和を保つ
偏見をもたない
忍耐力がある
受容力に富む
物事を深く受け入れる
気取らず飾らない
情緒が安定している
自分も他人も信頼する
人の話しを傾聴できる
気立てが良い
物事に動ぜず沈着冷静
公平な判断を下す
人の悪口は言わない ←昔は本当にそうだった。...汚れちまったな。
リラックスしている
平和で快適な空間を作る
●タイプ9番のリーダーシップの取り方
いつもマイペースでいる ←既にリーダーシップとれてないwww
何が起こっても動じない
安心感が漂っている
社員同士が対立したら仲裁し調和をはかる
急いては事を仕損じるということを上手く伝える
●タイプ9番のマイナス面
あなたは表情や話し方が一本調子で、人に無気力で退屈な印象を与えることがあります。自分の価値や重要性を否定し、他人に同調しすぎる傾向があります。受動的で、流れに身を任せます。何の疑問も持たず受け入れていまいボーッとして反応が鈍くなり、忘れっぽくなります。時に意固地になり、投げやりで問題を直視しようとしません。優柔不断で自分自身に批判的です。
●タイプ9番の問題点
自分を表現していくのが苦手。
積極的にリーダーシップを取ったりすることが苦手。
周囲の雰囲気に合わせて同調してしまう。
自分の価値観がはっきりしないので、なにをして良いのか分からない。
攻撃されると依怙地になってしまう。
人との争いを避けようとする為、優柔不断になりがち。
変化を望まないので進歩や発展が遅い傾向がある。
問題の識別力が弱く、問題の核心に気づきにくく、決断の時期を逃す。
現状維持を第一と考え、変化を促すアプローチを取らず、無関心で無欲で怠惰になりやすい。
自分の組織で対立や不和が起こると狼狽し、受身的な対立回避を考える
目標の完全遂行に大して関心が薄い。
人目を気にして、相手の機嫌を伺うので人にリクエストができない。
いつものんびりと構え、ゆったりペースを乱されることに対して抵抗する。
葛藤を避けて平和を求めるのが行き過ぎると『ことなかれ主義』に陥ります。自分の意見をはっきり言わずに他人任せにすると、周りから何を考えているのか分からないように映ってしまいます。
・・・・え、何。このあるある感wwwwwww
●タイプ9番のアドバイス
自分をごまかしながら生きていくのではなく、感じたことや思ったことを行動にうつしてみましょう。
●タイプ9番の学ぶタイプ
9番は3番『達成者タイプ』から学ぶとよいでしょう。
3番は成功への強固な決意と効率を求める姿勢は、仕事を拡大し、情熱的な言葉で多くの人々を触発します。心身両面で自己を向上させることに熱心です。傑出した理想像となり、広く賞賛される資質を持ちます。周囲に明るいイメージを与え、人々を行動に導きます。楽天的で愛想がよく、陽気です。ミスしてもすぐに立ち直り、次のチャレンジを始めます。情報通で進行状況を的確に把握しています。物事を手際よく進め、他人を動機づけます。
●タイプ9番の象徴する色彩
サフラン色と金色。平和と安らぎに満ちた色、高貴な存在と認識できる色。
・・・サフラン色はじめて見たけど、薄いなwwww
●タイプ9番の描く絵の特徴
こたつに入ってごろ寝して、テレビを見ているシーンなどを書きます。テーブルの上には、みかんかラーメンがのっていることが多いようです。大きな木の下で昼寝をしている絵を書く人もいます。平和の象徴のイルカの絵を書く人もいます。
・・・昔から殆ど女装かエロい絵なんだが、どうしようか。
●タイプ9番の職業適性
外交官・法律家・公務員・医療関係・コンビニの店長etc
…コンビニの店長だけ毛色違いすぎwwwwwしかも絶対なりたくない職業の一つwwwうぇwww
●タイプ9番の有名人
小川直也・小渕敬三・鈴木善幸・ウォルトディズニー
↑(゜д゜)!!
最後に、私と接する人への注意点(笑)
■タイプ9番への接し方■
●タイプ9番への動機づけのポイント
自分の考えを表明しても争いに巻き込まれないことを理解させる。急激に変化できないので気長に忍耐強く関わっていく。褒め言葉を直接かけるよりも、第三者を通じて間接的に伝えるほうがさらに効果的。
●タイプ9番への指導のポイント
慣れてマイペースになるまで時間がかかる場合があるが、優しく見守ってあげる。楽なことからやってしまう傾向があるので優先順位をはっきりさせてあげる。責任感とスピードの重要性が理解できるようシフトさせる。目標達成の気持ちよさを理解させる。
問題点は改善し、プラス面を伸ばしていきますね^^
20歳までの私とは違うのだよ、ふははは・・・・うん。
こうして現実から逃げてしまうとは・・・・人間とはなんと弱い生き物か。
FC2公式テンプレじゃないからFC2バトンのなんと見難いこと!
特に面白くもない答えなので、別に見なくてもいいです。
- Q1 ヲタと言われて完全否定できない ○・×でお答えください
- A1 ○
- Q2 レンタルビデオ屋で借りるビデオの50%以上がアニメ系
- A2 最近借りないからよくわからん
- Q3 アニメを見て、一度でも「声優は誰だ?」と思ったこがある
- A3 必ず思ってます
- Q4 携帯の待ちうけ、PCのデスクトップがアニメ系。
- A4 PC・携帯ともに真っ黒(設定なし)です
- Q5 予約特典目的でゲームの予約したことがある。
- A5 ゲームではない(DVDなら・・・)
- Q6 学校や職場で「ライトノベル」といわれるものを読んだことがある。
- A6 BL小説をラノベに入れていいなら、ある
- Q7 テレビ欄を見るときはいつも下から見る。
- A7 そんなことはない 18時台のテレ東からだ!
- Q8 友達に「iPod貸して!」と言われてかたくなに断ったことがある。
- A8 あるあ・・・・あるあるwwww iPodじゃないけどね・・・
- Q9 iPodやMDにアニソンが入ってる。
- A9 アニソンしかない
- Q10 深夜アニメを録画したことがある。
- A10 イエス
- Q11 検索サイトで声優の名前を検索したことがある
- A11 イエス
- Q12 普段はシラケキャラ。
- A12 シラケではない
- Q13 髪の毛が緑色、赤色、等に違和感がない
- A13 2次ならね
- Q14 リアルで2ch用語を使ったことある。(キター等。)
- A14 一般人に使って焦ることも
- Q15 アニメ系DVD,OVAを買ったことがある。
- A15 ある
- Q16 「えろげー」と変換して「エロゲー」と一発で出てくる。
- A16 「エロゲー」 余裕でした
- Q17 「すずみや」と変換して「涼宮」と一発で出る。
- A17 「涼宮」 登録してます
- Q18 他のヲタを馬鹿にしたことがある
- A18 馬鹿にはしてないと思うよ
- Q19 自分の財布を見て見ると、ゲームの予約券でいっぱい。
- A19 そんなことはない
- Q20 授業中、仕事中にライトノベルを読んだことがある
- A20 それはない 根は真面目だからね!
- Q21 アニメ系またはゲーム系のポスターを持っている。
- A21 持っていた 今は持っていない
- Q22 また、それを貼っている。
- A22 貼っていた 今は貼っていない
- Q23 鼻歌はいつもアニソンだ。
- A23 そう・・・ですね
- Q24 体育の授業があると憂鬱だ。
- A24 そうだった気もする
- Q25 お気に入りのアニメ、またはゲーム系のサイトがある
- A25 うん
- Q26 土日は引きこもる。
- A26 まぁね
- Q27 アニメの為にトイレを我慢したことがある。
- A27 たぶん、ない
- Q28 サッカーの面白さがわからない。
- A28 わからん
- Q29 「オフサイド」って何?って思う。
- A29 何それ、おいしいの?
- Q30 野球を見たら、延長してほしくないと強く願う
- A30 そうでもない
- Q31 よく知っているスポーツが一つもない。
- A31 実はバレーボール部でした
- Q32 コミケに行ったことがある。
- A32 売り子してます
- Q33 エヴァンゲリオンのキャラ、綾波レイの声優がわかる。
- A33 キティちゃんと同じってことなら・・・(笑)
- Q34 人と会話した後に全身が火照ったことが多々ある。
- A34 いや、ないと思う
- Q35 男の主人公で周りが女だらけのシチュエーションに違和感を感じない
- A35 違和感はあるよ?
- Q36 最近の金の使い道がアニメやゲームばっかり
- A36 そうでもない
- Q37 好きなジャンルの話になると周りが見えなくなる。
- A37 そうでもない・・・・と信じたい
- Q38 夏休み等の長期休暇の大半を家で過ごす
- A38 え、他に過ごし方あるの?
- Q39 友達のほどんどがインドア派。
- A39 どちらかというと・・・まぁ、友達がそんないないだけだけどね!
- Q40 課題もないのに変な小説を書いたことがある。
- A40 未完だなぁ・・・
- Q41 家に帰ってから10分以内にパソコンを立ち上げる。
- A41 そうでもないよ 風呂入るし
- Q42 残酷な天使の●●●←この穴埋めができる。
- A42 愚問ですなぁwwww一般人でもわかるレベルですしwwwwwwフヒヒwwww
- Q43 カラオケでアニソンを歌ったことがある。
- A43 アニゲキャラ電波ソングのためにヒトカラします
- Q44 フィギュアやエロゲーを取り扱ってるお店に行ったことがある。
- A44 ある
- Q45 秋葉原が大好き。
- A45 そうでもない
- Q46 お疲れ様でした━判定━
- A46 あ、今気付いた、全部「○」か「×」で答えなきゃいけなかったのか
- Q47 「一つも当てはまらない」超健常者。 です
- A47 むしろ可哀相なレベル
- Q48 ○「1~5個」 まぁ、健常者です。
- A48 リア充乙
- Q49 ○「6~15」ちょっとヲタ入ってます。
- A49 自分に素直になりなよ
- Q50 ○「16~30個」 ヲタです。
- A50 26個とかw中途半端wwww自分乙wwwww
- Q51 ○「31~40個」 キモヲタ入ってます
- A51 『Q37』の答えによって印象は変わると思う
- Q52 ○「41~45個」完全なるヲタです。ヤバすぎです。
- A52 人は誰しもが何かしらのヲタクだ・・・僕はそう思うんだ。
牛くんからバトンきたーーよ。
以前、かこたんからももらったバトン。
今回は【クラピカ】編です!!
では、答えていくよ!!
【愛してるんだけどバトン】
●ルール●
1.包み隠さず全てを語ること
2.アンカー突っ走るのは禁止
3.指定キャラは男の子であること
4.また回されても何回もやること
指定キャラ→【クラピカ】
1.【クラピカ】と初めて出会った場所は?
HUNTER×HUNTERのアニメ内、ハンター試験に向かう船で。
原作知らなかったけど、たまたま1話から見てた。
本当はアニメでは船乗る前に登場してるんだけど、その時点ではまだクラピカを認識していなかったw
そして、最初は本気で女か男かわかんなかったんだぜww
一応、未だに性別論争あるんだろうけどwwwww
2.【クラピカ】の何処に萌える?
存在。
脳みそが【クラピカ】=【萌】で働くので、もはや何処とかそんなレベルじゃない。
彼の存在そのものが萌なのです。
3.【クラピカ】はS?M?どっちでいてほしい?
Sやね。
敵を鎖で緊縛するとか、ドSの発想だろjk
しかし、自分自身にもSな面があるので、逆にMにも思える不思議!
4.【クラピカ】のどんな仕草に萌える?
笑顔!
凛々しく戦う姿も良いけれど、やっぱり一番は笑顔でしょうっ!!!
TVアニメ最終回のあの笑顔は何度見ても萌え死ねる。
5.【クラピカ】の好きなところは?
全てと言ってしまえばそれまでなんですがw
金髪ショート碧眼で女装の似合う外見とか
冷静で感情的で無慈悲になりきれなくて人間臭いところとか
あと、女装が似合うとこr・・・あ、さっき言ったか。
6.【クラピカ】の嫌いなところは?
復讐に人生捧げているところ
いや、そこがクラピカの根幹で、切なさを誘うところであり・・・そんなところも好きだぜこんちくしょうなはずなんですけどね。
やっぱりね、人を殺めてゲロ吐く姿とか…見てらんないっす。・゚・(つД`)・゚・。
本当は、復讐なんてさっさと諦めて笑顔で幸せに生活して欲しいっす。
7.【クラピカ】に望んでいることは?
↑6でも書きましたが・・・
とにかく、笑顔で幸せな生活を送って欲しい!!!!
あと、欲を言えば・・・
死なない程度に早く再登場してくれwwww
8.【クラピカ】と絡んで欲しい人は?
①レオリオ
なんだかんだでレオクラ派
アニメの『大砲×大波×大慌て』で「こいつら絶対付き合ってるだろwwwww」と思ったのが、全てのはじまりでした。
↑これがなければ、今の私の人生はなかった。
やっぱりね、クラピカを幸せにできるのはレオリオだと思うの。
レオリオの開いた診療所で看護士でもして過ごすのが一番だと思うの。
ただ、人の命を救いたいレオリオと、復讐のため人を殺めるクラピカにはそれなりに溝があるの。
そのあたりを妄想するだけで1週間分の米が食えるのwww
②クロロ=ルシルフル
所謂クロクラってやつwww
クロクラも嫌いじゃないけど、どう考えてもクラピカが精神的に追い詰められすぎるのが難点。
パラレル設定でヘタレでドM(変態)なシルシルたんが相手なら良いかも。
③ウィングさん
本編で接点は特にないですが。。。ウィングさん好きなんでwww
でも、ウィングさんは間接的にクラピカのこと知ってるんだよねー^^
ウィングさんとクラピカが腹を割って話したら、クラピカに良い影響を与えそうな気がする。腐的な意味でなく。ねw
9.【クラピカ】を描(書)く時に主張しているところは?
金髪ショート(笑)
あと、一見女の子な男の子。(私が描く男の子はほとんど←な気がするがww)
10.家族にするなら?
双子の兄弟(兄か弟かはどっちでも良い)
なんとなく、一番近くで痛みも全部分かち合える気がする。
11.学ランとブレザーどちらを着てほしい?
ブレザーだね!
もちろん委員長っぽく乱れなくwオプションで眼鏡も可ww
12.私服ではジャージ、ジーパンどちらでいて欲しい?
ジーパンですね。
原作のマジタニ戦あたりの表紙で着てたと思うんだが、アレ結構好きなんだwww
13.結婚したい?
【半兵衛】編でも書きましたが、基本的に2次元キャラと結婚したいとは思わないよ!
クラピカの場合はレオリオと結ばれればいいと思うよ!
14.最後に愛をどうぞ
クラピカが幸せになって、笑顔を見れらるまで、私死ねないから。マジで。
だから、がんがれ!トガ氏、超がんがれっ!!
15.回したいヲタさんにどうぞ(先着10名)
ルールにアンカー突っ走るなとかあった気がするけど・・・
また回せるほど友達いないんでwwwwサーセンwwwwww
ついでに、クラピカ描いてみた。
誕生日もろくに祝えなかったのでねww

いやーまた長々と答えたけど・・・
クラピカまじ愛してるわーwwwwwwww
再登場が待ち遠しいが・・・某氏みたいにハゲて再登場とかはやめてよね!
ってか、今本誌で連載してんの??まだ休載なの???
このまま放棄だけは勘弁だからね!!!!