.
.
.
.
.
--/--/--(--) --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
.
.
.
.
.
2012/01/01(日) 23:38
あけたー
今年もどうぞよろしくお願い致します。
年賀状とか何にも書いてない。
年賀イラストとかもかいてない。
何もしていない。
そんな新年スタートです。
ふぇぇ・・・
今年もどうぞよろしくお願い致します。
年賀状とか何にも書いてない。
年賀イラストとかもかいてない。
何もしていない。
そんな新年スタートです。
ふぇぇ・・・
スポンサーサイト
.
.
.
.
.
2011/12/31(土) 23:54
2011年ももうすこしで終わりですね。
今年は冨樫復活とももクロで楽しく過ごせました。
震災はつらかったけどな・・・
2012年はまた何かしらプライベートでいろいろありそうな予感がする。
あと、もう少し、このブログを稼動させたいwww
来年もよろしく。
がんばる。なりぃいい
今年は冨樫復活とももクロで楽しく過ごせました。
震災はつらかったけどな・・・
2012年はまた何かしらプライベートでいろいろありそうな予感がする。
あと、もう少し、このブログを稼動させたいwww
来年もよろしく。
がんばる。なりぃいい
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
2011/10/07(金) 23:18
ももクロちゃんかわいいよももクロちゃん!
9月の終わり頃だっけ?HEY×3のアイドルSPにももクロちゃん出てましたね。
↑これね。
この現場にね、いたよ、私。あのごちゃっとしたファンの中にいたよ。
「ゼェエエエット!!!」って叫んでたよ。
運よくね、観覧にね当選したんでね。
残念ながら場所がわるくてももクロちゃんあんま見えなかったですけどね。
あと、映像にもうつってないですけどね。
でも、ももクロちゃんだけでなくDTやその他芸能人の皆さんも見られたのでとても良い経験になりましたよ。
うん。
本当は放送直前にブログ更新しようと思ってたんやけどね・・・何してたんや、自分。
そして、ちょっと描いてみた。

今後の予定は12月25日の埼玉スーパーアリーナのライブに参戦が決まってる。
ももいろクローバーのクリスマスライブ。通称ももクリ。
運よくね、先行抽選が当選したんでね。
あっ。そういえばチケットの引き換えまだしてないわ。早めにしとかんと。
女祭りも行きたかったけど、抽選もれたから・・・もうムリかな(´・ω・`)
あとツアーはどうしよっかな。女祭りムリっぽいし先行の申し込みだけしとこうかな。まだ間に合うかな。
ちょっといろいろっもうちょい申し込んでみようかな。
あーももクロももクロ。
9月の終わり頃だっけ?HEY×3のアイドルSPにももクロちゃん出てましたね。
↑これね。
この現場にね、いたよ、私。あのごちゃっとしたファンの中にいたよ。
「ゼェエエエット!!!」って叫んでたよ。
運よくね、観覧にね当選したんでね。
残念ながら場所がわるくてももクロちゃんあんま見えなかったですけどね。
あと、映像にもうつってないですけどね。
でも、ももクロちゃんだけでなくDTやその他芸能人の皆さんも見られたのでとても良い経験になりましたよ。
うん。
本当は放送直前にブログ更新しようと思ってたんやけどね・・・何してたんや、自分。
そして、ちょっと描いてみた。

今後の予定は12月25日の埼玉スーパーアリーナのライブに参戦が決まってる。
ももいろクローバーのクリスマスライブ。通称ももクリ。
運よくね、先行抽選が当選したんでね。
あっ。そういえばチケットの引き換えまだしてないわ。早めにしとかんと。
女祭りも行きたかったけど、抽選もれたから・・・もうムリかな(´・ω・`)
あとツアーはどうしよっかな。女祭りムリっぽいし先行の申し込みだけしとこうかな。まだ間に合うかな。
ちょっといろいろっもうちょい申し込んでみようかな。
あーももクロももクロ。
.
.
.
.
.
2011/09/19(月) 20:57
うほほーい。
連休の真ん中・日曜日にハンターオンリーに一般参加してきました~。
久々にオンリーとか参加しましたが、いや~よかった。素敵だった。
全体的に、蟻・レオクラ(待機組)・ゴンキル・旅団と4等分されてたようです。
どうせクラピカ本なんてほとんど無いんだろ…!と思ってましたが、気付けば6冊も購入していました。あれれ?
あと、団長本1冊と蟻アンソロ1冊。
もうね、クラピカ成分を吸収できてほくほくです。
ほくほく。
オンリー開催に心からありがとうだよ!参加者のみなさん、スタッフさん、ありがとうだよ!!
そしてっついに、新アニメも始まるよ。
もうすぐだよ。
クラピカボイスがまさかのみゆきちだよ。
なにその、なり得。
たぶん、見てて、旧作とここが違ぇよー原作とあれが違ぇよーー!とかなりそうですが、
そういうとこは抑えたり抑えなかったりで全力で楽しみますよ!!!うぉっほい!!!!
そんでもって、原作。
WJはあんまり読んでないけど、さらっと立ち読みとかバレとか見てたりする限り・・・
蟻編、ついに終了っすね!
また単行本が発売されたら、改めて蟻編を通して読み返したい。
ふにゅううう
あとは、もう、冨樫を信じて・・・
クラピカの出番を・・・・
信じて・・・・・・・
生きていく
このまま年表エンドだけは避けた・・・い・・・・
連休の真ん中・日曜日にハンターオンリーに一般参加してきました~。
久々にオンリーとか参加しましたが、いや~よかった。素敵だった。
全体的に、蟻・レオクラ(待機組)・ゴンキル・旅団と4等分されてたようです。
どうせクラピカ本なんてほとんど無いんだろ…!と思ってましたが、気付けば6冊も購入していました。あれれ?
あと、団長本1冊と蟻アンソロ1冊。
もうね、クラピカ成分を吸収できてほくほくです。
ほくほく。
オンリー開催に心からありがとうだよ!参加者のみなさん、スタッフさん、ありがとうだよ!!
そしてっついに、新アニメも始まるよ。
もうすぐだよ。
クラピカボイスがまさかのみゆきちだよ。
なにその、なり得。
たぶん、見てて、旧作とここが違ぇよー原作とあれが違ぇよーー!とかなりそうですが、
そういうとこは抑えたり抑えなかったりで全力で楽しみますよ!!!うぉっほい!!!!
そんでもって、原作。
WJはあんまり読んでないけど、さらっと立ち読みとかバレとか見てたりする限り・・・
蟻編、ついに終了っすね!
また単行本が発売されたら、改めて蟻編を通して読み返したい。
ふにゅううう
あとは、もう、冨樫を信じて・・・
クラピカの出番を・・・・
信じて・・・・・・・
生きていく
このまま年表エンドだけは避けた・・・い・・・・